忍者ブログ

ゴルゴンゾーラ

日常の出来事やおすすめグッズを紹介していきたいと思います。

mineoの解約は簡単だった!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

mineoの解約は簡単だった!

マイネオ解約レビュー
au端末とmineoのmicroSIMカード

目次

・マイネオの解約方法について
・マイネオを解約した理由
・解約もシンプルなマイネオだった


3年ほど契約していたmineoのデータSIMを解約しました。



この手の契約の解約だと、「すぐにできない」とか、「ややこしい」とかいう記事が多いので、今回私が、実際にやってみたmineoの解約について記してみたいと思います。

まず結果から言うと、あっけないほど、簡単に、すんなりできちゃいました。



mineo エントリーパッケージ au/ドコモ対応SIMカード データ通信/音声通話 (ナノ/マイクロ/標準SIM/VoLTE)





mineoの解約方法について

契約していた内容は以下の通りです。

Aプラン シングルタイプ(データ通信のみ)
*解約時は、20GB/税抜き3,980円

契約期間 概ね3年くらい(確か・・・)
※違約金の発生はありません。



【解約操作の流れ】

1.マイページにログイン

mineoマイページログイン画面


・マイページ下のメニュー項目「解約・MNP予約番…」を選択。
解約メニュー



2.「解約・他社へのMNP転出をご検討中のお客様へ」画面

考え直してもらうための項目が用意されています。

解約検討

・私は「利用する機会が少ない、使用しない」を選択しました。



3.上記で選択した画面の下部に手続き項目があります。

解約メニュー

・「解約の方はこちら」を選択。



4.解約時の注意事項同意画面

解約確認

・同意にチェック



5.解約内容の確認

解約理由


・解約理由などについて回答→「解約する」ボタンをクリック



6.解約申し込みの完了

解約完了



mineoでの手続きが完了すると、登録アドレスあてに「サービス解約のご案内」メールが届きます。私の場合は、解約申し込み完了後、1分も経たずにメールが入っていました。



解約が完了すると・・・
解約完了メールが入った後に、スマホを確認すると、既にネットには繋がらない状態になっており、「mineoスイッチ」アプリも使用不能になっていました。


料金は日割り計算
料金に関しては、日割り清算(締め日は月末)ということのようなので、請求・引き落としを待って確認したいと思います。



あまりにも、あっけなく解約できたので、ちょっと拍子抜けしてしまいました。

「去る者は追わず」といった感じでしょうか。むしろこちらのほうが、なんだか寂しくなってしまいました。数年とはいえ、お世話になってきたものですから。

ちなみに、SIMカードは、Aプランの場合は、返却の必要はないようです。
Dプランは、返却先が「サービス解約のご案内」メールに記載されています。




mineoを解約した理由

今回、mineoを解約した理由は、使用するデータ容量とコストが見合わなくなったことからです。


mineoのデータSIMの使用用途は、古いスマホをモバイルルーター代わりに、テザリングを使ってノートパソコンやタブレットPCに繋いで活用していました。


ところが、月のデータ使用量が20GBを超えるようになり、これ以上のデータプランにすると、月額料金がかなり高くつくようになってしまいます。


そこで、他のモバイルルーターを使った契約でmineoより安くできるものはないかと、探したところ、「GMOとくとくBBのWiMAX2+」『ギガ放題』をキャッシュバックキャンペーンを利用することで、向こう2年間の使用料がかなりお得にできるということがわかりました。データ容量的にも気にせず、使い放題となります。

WiMAX2+ルーター
左)mineoSIMを入れていたスマホ 右)WiMAX2+のモバイルWi-Fiルーター


【mineoとGMOとくとくBBの簡単比較】


mineoは、
20GB/3,980円、30GB/5,900円とデータ容量ごとに価格が決められています。



GMOとくとくBBの「ギガ放題」は、データ量月間上限なしで、定額料金となり、容量を気にせず使えます。(3日10GB超え→速度制限はあります)



料金的には、2年間で概ね6万円以上安くつくような計算にもなりました。

mineo・・・30GBプラン 5,900円/月×24ヶ月=141,600円(税抜き)

GMO・・・ギガ放題 約3,000円/月×24ヶ月=72,000円


ご覧の通り一目瞭然です。
GMOとくとくBBの月額料金「約3,000円」は、キャッシュバックキャンペーン等の金額を加味して算出した金額です。これについては、このブログ内で別に記事にしてありますので、よろしかったらそちらもご覧になってみてください。





元々、通話機能も必要なく、データ通信のみのプランで、古いスマホが活かせればと思っていたmineoの契約だったのですが、予想外に持ち出しが多くなってしまった、ノートパソコンとタブレットPCのネット接続が増え、データ容量的に「使い放題」でないときつくなってしまい、mineoのプランだと割高になってしまうことが、今回の解約の一番の理由になったということです。




解約もシンプルなmineoだった

解約手続きも簡単!

mineoの使い勝手、繋がりの信頼性は、とても良かったです。決して悪サービスという理由で解約したということではありません。


使い方さえ合えば、mineoのサービスはとても良いと思います。

信頼性・料金体系・わかりやすい契約プラン・迷わず済むmineoのサイト、どれもとても良かったです。


ただ、1点「うーん」と思ったところは、mineoでセット販売している端末についてです。
ほかの格安SIM会社のと比べて高いかな・・・と感じたところと、Aプラン対応機種が少なかったというところです。これがクリアしていれば、メインのスマホはmineoになっていたはずなのですが、結果としては、他社格安SIM(OCNモバイルONE)とのセットを選ぶことにしました。



HUAWEI P10lite 【OCNモバイルONE SIMカード付】 (音声SIM, Sapphire Blue)




話を戻しますが、データの使用容量とその料金との兼ね合い、そして、他社の使い放題プランとの比較から、今回はmineoの解約に至りました。


でも、その解約に関しても、mineoは、とてもシンプルでわかりやすく、何ら問題なく、手続きを進めることができました。



最後まで、シンプルなマイネオでした!



mineo エントリーパッケージ au/ドコモ対応SIMカード データ通信/音声通話 (ナノ/マイクロ/標準SIM/VoLTE)





(追記)
オプションのIP電話「LaLaCall」は、別途解約が必要です。
私は、LaLaCallのアプリから解約しました。こちらも「これでいいの」と思えるくらい簡単にできてしまいました。

LaLaCall解約

mineoよりも先にLaLaCallを解約しておくと、上記、解約操作の流れ4.の画面のなかの「こちら」をクリックするとオプション契約はありませんと表示されるので、ちゃんと解約になっていることがわかります。



【注意】
・本記事の内容は、2018年1月時点の契約を基にしたものです。
・キャプチャー画像には、mineoマイページログイン画面を使用しています。





【モバイル端末関連おすすめ記事】

・HUAWEI P10 liteのカメラは結構すごいぞ!
HUAWEI P10 liteのカメラは結構すごいぞ!
 

・GMOとくとくBBのWiMAX2+ギガ放題プラン レビュー
WiMAX2+ギガ放題プラン レビュー
 

・「OCNモバイルONE」音声対応SIMと格安スマホのセットを購入!
HUAWEI P10 lite購入
 

・古くなったスマホを「mineo」で有効活用!
格安SIM「mineo」活用!
 

・HUAWEI MediaPad M3 をタブレット初心者が使ってみた!
MediaPad M3レヴュー
 

・パソコンのホコリ取りに最適!
ダスキン エレクトロンミニのレビュー
 





拍手[0回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

スポンサーリンク

プロフィール

HN:
ゴルゴンゾーラ
性別:
男性
趣味:
散歩、ドライブ、DIY
自己紹介:
日々のことや、おすすめな情報を綴っていければと思います。
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

PR

PR

PR

PR